![]() Calendar
カテゴリ
以前の記事
2010年 08月
2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ![]() ■■■■■■■■■■■■■■■■ <INDEX> 01.SHINGO's Dinner 02.ILL西成BLUES -GEEK REMIX- 03.諸先輩方からのお言葉 04.地元LOVE 05.運命のイタズラ 06.Come on! 07.パーティといてまえと私 08.苦労すフィンガー 09.こっちみ~ 10.PARTYのはじまりft. 勝 11.不適切な発言ft.02 12.SKIT 13.いい漢じの異端児ft.漢 14.手あGhettoft.CHIEF ROKKA 15.GREAT MUSIC ft.TARO SOUL 16.MCは2度ベルを鳴らす ft.TARO SOUL 17.のんびりと行こう ft.ARIA 18.クラップさん ft.ARIA 19.U.Y.C ■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() ■■■■■■■■■■■■■■■■ <INDEX> 1.長屋の一人っ子の独り言 2.ゲットーの歌です feat.ViVi 3.No Question 4.心配すなでも安心すな 5.きみのとなり 6.天王寺ZOO feat. 勝 7.I'm still feat..漢.メシアTHEフライ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() ALL RIGHT RESERVED. 2006 Libra ltd.© 2006 Libra West.© 2006 Libra Record.© ■■■■■■■■■■■■■■■■ SHINGO★西成 official my space ![]() ■■■■■■■■■■■■■■■■ mixi SHINGO★西成 コミュニティ ↓↓↓こちらから参加↓↓↓ ![]() ■■■■■■■■■■■■■■■■ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 明日は奈良…REGGAEとHIP HOP…このメンバーが奈良に勢揃い!ウォイウォ〜イ! ライブ時間未定スマン! ウォイウォ〜イ! 大和VIBES,カエルスタジオ,来てくれる皆に感謝! ウォイウォ〜イ!ラパッ! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-14 14:53
| Nishinari Diary
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-13 14:50
| Nishinari Diary
![]() 九州!九州!九州!エイ!エイ!エイ!佐賀ライヴええ感じにガチ上がりIN CLUB WATTS!佐賀牛パワーもらって地元ラッパーと一緒に叫んだ…よく喋った! このいきおいのまま、佐世保へGO! 佐賀のうまいラーメン三吉! 唐津バーカー! 佐世保KAYAミックスバーガー! 佐世保ヒカリのミックスバーガー! 喰らい、佐世保の街を一望できる弓張岳展望台! 佐世保来たら弓張岳展望台来るべき!めちゃめちゃオススメや! 佐世保CLUB WIPEでのライヴ! その前にクラブ前の小料理屋「久美子と・・・」の久美子ママのキャラもWIPEのHIDEKOさんのキャラも個性的でライヴ前にリラックスできた! 佐世保ライヴは、お客さんとの距離感近い分、反応も早いし、ナマ佐世保なライヴできた! 佐世保でもたくさんのMCやDJともステージで交流できた!また同じライヴしてくれ!言われても無理… ライヴは生き物… ライヴに来てくれた人達の特権…やろ!? 24時間営業の「お栄さん」には行けず残念… 次の機会に必ず行きたい! お世話いただいた日本旅館も、アットホームでよかった…が、ツレの部屋はカギもなかったり、俺もドア開けてたら、知らんオッさん入ってきてビックリしたりもあったが、昭和の風情あった… 帰りの博多までの移動中に、LOG KITの佐世保バーガーを喰らう! 半日ちょっとで4つもバーガー喰らう音男も少ないと思う! 間違いない食文化ある土地には、間違いない音楽文化がある… と、俺は思う! 近々、また九州ライヴ行きたいなぁ… プライベートでも九州…行きたいなぁホンマに! 九州の世話になったみんなおーきにありがとな! ちなみに写真は、佐世保バーガー有名店「ヒカリ」の厨房を盗撮! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-05 14:44
| Nishinari Diary
ツイッターつぶやいてま SHINGO_GHETTO です… 日常のSHINGO★西成… つぶやいてま ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-02 14:10
| Nishinari Diary
明日から九州佐賀市と佐世保ライヴ!佐賀県はマイメンBLACK LEAFのおかげで唐津の熱さ実感してるし、佐賀市はコンボイはじめ、たくさんイケてる音好きマイメンがいるからめちゃめちゃ楽しみや! 長崎県佐世保は、弟以上な俺と同じ長屋のRAPPER、勝のオカンの地元でガキの頃から佐世保のヤバさは聞いてるし、やっと行ける!と興奮気味GIVE MEや! 九州待っててや!明日! あさって!やで! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-02 12:12
| Nishinari Diary
5月1日の午前11時より大阪心斎橋アメ村のFAMESにて俺のオリジナルニューエラキャップ限定発売と一日店長★西成! 来てくれた、朝から列んで買ってくれた仲間めちゃめちゃありがとな! マンハッタンレコードの前まで列んでた! でかいサイズや売れ筋サイズは即売り切れた! 頭ちっちゃい人は、ちょっと残ってたと思う… 関西HIP HOPの春祭「CARNIVAL」に参加… リハーサルが朝の9時… 本番が夜中3時45分から…とモチベーションキープするの大変やったが、こんな時間まで待っててくれてる人、その俺オリジナルキャップ被って待っててくれた人にはさらに感謝★西成!の気持ちでホンキで歌った… 何か感じてくれてたら感謝★西成… 朝6時半までダラダラいれるくらいのユルユルな感じで最後まで楽しめた! お客さん、関係者、出演者のみんなお疲れ酒〜! お互い一年間の楽しむ基準がこのパーティーにしてもエエと思う! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-02 07:23
| Nishinari Diary
TOPICS!! SHOCHU,ROOBEE,SAKE / L-VOKAL,SHINGO★西成,鎮座DOPENESS http://bit.ly/cE5IjH イケてる同業者、現場主義のDJは、直接、ツラとツラで俺か相棒DJ FUKUに言ってくれれば渡します! おおいに現場でスピンよろSICKお願いします! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-01 08:56
| Nishinari Diary
本日、午前11時より大阪心斎橋アメ村のFAMESにて俺のオリジナルニューエラキャップ限定発売! しかも、一日店長★西成… たぶん、半日店長★西成?! 2,3時間店長★西成…で勘弁してください。 売り切れゴメン… 今日はカーニバル! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-05-01 08:16
| Nishinari Diary
![]() 説明なし… この出演者… このパーティーの内容… 間違いない… いつでも下剋上してくれ… 24時間RAPのおじさん… 小3FOREVER! 音好き少年FOREVER! 今年もまた、この季節がやってきた。 FOCUS興業主催、毎年たった一度、 関西全域の「HIPHOPカルチャー」に携わる一流のアーティストたちが、 大阪の新たなHIPHOPのメッカ、 名村造船所跡地、STUDIO PARTITTAにて研ぎ澄まされた、 渾身のパフォーマンスを披露する西日本最大級のHIPHOPフェス、 「THE CARNIVAL 2010」。 そのコンテンツは今年も例年同様、このカルチャーに魅了され、 新たな刺激を求めてやまない貪欲なオーディエンスたちを 満足させるに充分なものだと言えよう。 まずは当イベントの根幹を成すビッグ・プロジェクト、 関西全域から厳選されたライヴ・アクトを集める「GOLDEN LIVE」では、 既にスター・ダムへの階段をひた走る者、ストリートのカリスマ、 または魅惑のディーヴァ、 或いは虎視眈々と下克上を企む次世代MCなど、 キャリア、年代こそ大きく違えど、 「HIPHOP」をその表現方法の基礎とし、 現在進行形で飽くなき高みを目指しているという一点で 共通項を持った、ストイックな面々が凌ぎを削る。 そして新たな大阪名物「THE TOP BATTLE」には、 一夜にして成り上がるストリート・ドリームの実現を目論み、 厳しい予選を勝ち抜いた猛者たちが 血みどろのスタイル・ウォーズを展開。 HIPHOP黎明期の初期衝動、 自由な精神を現代に蘇らせるBLOCK PARTY「BAYSIDE JAM」では、 音のスペシャリスト、「DJ」のシーンから招集された 熟練の匠たちがオーディエンスをナヴィゲート。 更にこちらもHIPHOPを語る上で決して外せない重要なエレメント、 ダンス・カルチャーを扱う「BODY ROCK」では レジェンドからニュー・カマーまで、 全国的に通説となっている「ダンス・シーンが熱い街=関西」との言葉を 実証するに相応しい面々が集結! そして広大な屋外スペースではストリート・カルチャーの花形、 スケート・シーンの重要人物が一堂に会し、 コンテスト、ショウ・ケースで技を競う「GRIND SUMMIT」を敢行、 関西バスケット・ボール・シーンの人気イベントと「THE CARNIVAL」が 融合する「SOMECITY - THE CARNIVAL EDITION-」では エンターテイメント性とスキルを兼ね備えたトップ・アスリートたちが集合。 これら六つの、それ単体でも充分なBIG EVENTとして 成り立つであろう豪華コンテンツの劇的な邂逅によって、 全方位から関西HIPHOPカルチャーの底力を見せつける!!!! 5/1 14:00〜29:00 THE CARNIVAL 2010 @STUDIO PARTITTA SPECIAL GUEST Smif-n-Wessun From NYC ELITE FORCE(BOBBY , TERRY, STRETCH, LINK, EJOE, LOOSE JOINT) From NYC THE GOLDEN LIVE(計23組) ABNORMAL BULUM@ AFRA ANARCHY BOIL RYHME DJ GEORGE DJ LEAD DOBERMAN INC EMI MARIA & VENOM THE FLEX UNITE JAY'ED KING-P & T-ES KO-JI ZERO THREE & DJ KENZ1 L&J RYUZO SHINGO☆西成 STARZ BLOCK TORNADO YOUNGSHIM 22 & GAZZILA 韻踏合組合 神門 茂千代 コッペパン THE TOP BATTLE (計8組) FALCO & SHINO GOBBLA K-REXX & ZENPEI NEVA-D SUPER B T2K TECH NINE オコジョNOW BODY ROCK(DANCE) BLACK SHIP BOO→YA BuccChild fam Buzzshakerfamily CRAZY BOMB DELAY DONUTS ELECTRIC TROUBLE FAB5BOOGz GHALLGHER GROOVIN/SLASH HEX BEX MIDDLE FILTER OUTSET Rm sister SAKURA Soysouce VETTY WOOZY オロガ(大蛇+凌駕) 大阪☆おとめちっくがーるず SOME CITY(バスケ)(計6組) 大阪籠球会 PIECES RUSTA RHYMES SAFARI STAND PLAY WELCOME BAYSIDE JAM(計17組) B=BALL BIGAI BULLSET COSSI DOLLPHIN HAYASHI IKB KAN KAZ001 KILLER$OUL LICCA MINAMI TANKO TY “LUV” HUNTER URATA YAZZ ケンイチ LIVE PAINTING COOK(CMK/円山) GRIND SUMMIT(スケート)(計26組) 飯田 友久 井植 啓悟 内 英二 浦 友和 岡本 侑也 奥野 剛 岸田 義己 木下 博之 切原 祐 粂田 憲二 笹岡 拳道 清水 一人 高澤 祐介 立本 和樹 田中 竜一 中川 大成 野上 竜也 橋本 貴興 秦 幸宏 堀井 優作 本多 和人 前田 一紀 松井 佑治 森岡 正治 薬師神 和昭 山崎 菊男 総合司会・HOST MC AMI MAINTAIN MOGGYY ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-04-27 17:40
| Nishinari Diary
先週水曜夜8時半からON AIRされたFM大阪851「MUSIC G PARK」…少しやったが420FAMILYのGAZZILAとよくしゃべった! GUCCIEさんはじめ関係者スタッフと最近CD出したラパジデントに感謝… 水曜は、グラフティーライターのZENさんの展示会にマイメンのサングラスSPYのヤス君と行った!昨日の最後の日のパーティーには時間なく参加できなかったが、個性的な興奮させるエエ感じの展示会やった! 金曜は、先輩でプロスケーターのシンゴさんらの焼鳥屋「KASHIWA」が堀江に移転記念のレセプションパーティーに参加! 新店舗の前は、公園が広がり、俺はめちゃめちゃオススメ! いつか俺のオリジナルメニュー作ってもらいたいという恐れおおい夢がある… 新店舗おめでとうございます! 昨日は、新世界通天閣下の寿司屋の2階にある「のこされ島」というバーで、投げ銭STYLEの「子供たちに未来を…」というテーマでチャリティライヴした… 大きな主旨は世の中の理不尽な事をハッキリと口に出して発言したり行動しょうというテーマ… ヘンな事を「ヘンや !」と言おうというわかりやすいテーマ… そのひとつとして投げ銭STYLEなライヴ…というかいつもより吠えたトークショーとポエム朗読ショー… 集まった金は、去年の7月28日の728の日(ナニワの日)のチャリティオークションで集まったお金同様、子供たちのために寄付します… 近々ブログで報告します… 今日は、岸和田の「PORT ROYAL」プレゼンツで大阪泉州りんくうタウンでの 野外ダンス「RAMPAGE」に参加! EAST ROCK,RISKY DICE,BAG DAD THE trench town,PETER MAN,NG HEAD,RED SPIDER,KENTY G,BES,TAK-Z,NATURAL WEAPON,特別GUESTでBOGGIE MAN,ARM STRONGなどやばいメンバー…メンバーと関係者と来てくれたみんなに感謝最大! りんくう観覧車がキラキラする中、野外はホンマええなぁ! こんなルーズな俺を可愛がってくれる仲間にファンに感謝最大! これからもヨロシク頼む… ちなみに…5/30にマイメンET−KINGが大阪城ホールでワンマンライヴ…俺は応援してるで心から… イテマエ最大級… MOSTイテマエや! ■
[PR]
▲
by shingo-nishinari
| 2010-04-26 00:35
| Nishinari Diary
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||